Vaio F ( SONY ) VPCF24AJ
			
			
		
		
		2012.7購入
		 会社のコンピュータが1台壊れた。シングルコアceleron2GHzのダイナブック。
		 ハードディスク交換で直ったもの、あまりに遅い。
		 で、社長専用機Inspiron640mを部下にあてがい、自分用に購入
		 ソニーストアで購入。OSをPro版に、CPUをi5 2450MにBTOで変更。60,900円
		 購入後、メモリー4GB増設
		
		よいところ
		・画面でかい、広い、フルHD
		・一世代前のi5だが、当社比3倍速い
		・OSX Lion動いた。iMovieも問題ない
		・独立GPU GeForce GT540Mと専用ビデオメモリー1GB
		
		わるいところ
		・わかっちゃいたけど、でかい、重い
		・わかっちゃいたけど、64bitOSだと動かないものがいくつかある。ICカードリーダが使えなくなった
		
		Core i5 2450M(2.5GHz ターボブースト最大3.1GHz)
		RAM 4GB + 4GB
		HDD SATA500GB + OSX Lion用外付け80GB
		1920x1080 16.4inch LCD(VAIOディスプレイプレミアム 低反射コート)
		
			− もどる−